ピックアップ導入事例
-
- 空室率低下を実現
- マンションデベロッパー
課題
- 入居者がなかなか集まらないため、物件価値を高めて入居者を増やしたい。
解決
- EPICを物件に導入することで、各住戸のオートロック化を実現。
物件価値を高めることで入居者募集がしやすくなり、空室率低下につながった。特に防犯意識の高い女性の入居者様からご好評いただきました。
-
- 違反防止に活用
- まんが喫茶
課題
- 有料ドリンクバーを料金未払いのお客様が使用するのを防止したい。
解決
- ドリンクバーコーナーに入る際に必要な鍵を設置。
解錠方法は暗証番号やカードではなく、レシートに印刷したQRコードにすることで誰もが簡単に解錠できる方法をご提案。導入コストも最小限に抑えることができました。
-
- 低コストでオートロック化
- 老舗旅館
課題
- 客室をオートロックにしたいが、アナログ鍵からホテル錠に変更するとコストが高すぎる。
解決
- 電子錠に登録したカードを宿泊者へ渡すことで解決。
本来受付時に発行するカードを、事前に[発行/部屋の鍵と連携]をし、そのカードを渡す仕組みにすることでフロントでの一括管理の必要がなく、コストが大幅に削減できた。
-
- 競合他社との差別化を実現
- 老舗旅館
課題
- 老舗旅館であるが、新しいシステムを入れてより便利で、他社との差別化を図りたい。
解決
- QRコードを鍵として利用する。
受付時に印刷したQRコードを渡し、かざせば解錠できる仕組みを導入。スマホで写真を撮って家族に渡すことも可能で、フロントの一括管理システムと合わせて、利便性と差別化を同時に解決。
-
- 他社のカードキーと併用
- トランクルーム
課題
- トランクルーム入口にALSOKが導入されており、ALSOKカードキーはそのまま使いたい。
解決
- ALSOKのカードキーがそのまま使用できる電子錠を導入。
ALSOKのカードキーを弊社の電子錠へ登録し、入口と電子錠を設置したトランクルームが同じ鍵で解錠できるよう設定。電子錠には管理者機能が搭載されており、オーナーの鍵管理も簡単に。
-
- 利便性を追及
- 個人宅
課題
- 高齢者が玄関まで行かなくても扉を解錠できるようにしたい。
解決
- リモコンが使用できる電子錠を玄関へ設置することで課題を解決。
離れた場所からでもリモコンのボタン1つで簡単に解錠が可能になりました。また本体の電池交換を不要にしたいとのことで、電源を常時供給できる配線にしました。
-
- 事故防止に活用
- 老人ホーム
課題
- 従業員以外は室内から鍵を開けられないようにしたい。
解決
- 室内側にも認証装置を設置することで解決。
外からはもちろん、中からも認証しないと鍵が開けられない仕組みを導入しました。徘徊対策にも有効なソリューションで、利用者家族からは安心して預けられるとのお声をいただきました。
-
- 非接触でコロナ対策
- 会員制飲食店
課題
- お客様を認証し、自動でドアが開くシステムを低コストで導入したい。
解決
- 弊社の顔認証装置と後付け自動ドアオープナーをご提案。
会員の顔を登録し、ご来店時は顔認証をすると自動でドアが開くように設定。非接触にすることで安心してご来店頂くと同時に、自動ドアを導入するよりも圧倒的にコストを抑えることができました。
-
- 従業員が多くてもPC1台で簡単管理
- 病院
課題
- 病院内にある多数の扉を、従業員ごとに入れる扉を管理したい。
解決
- 非接触で衛生的な顔認証システムを導入。
1台のPCで複数ゲートの扉を管理し、従業員ごとに認証できる扉を設定。仮に顔認証が反応しなかった場合でもカードで認証ができるよう、2つの入室手段を確保し安心してご利用い頂いております。
-
- 認証方法と設置場所を工夫
- 病院
課題
- 精神病院ならではの厳重な認証管理と、いたずらされない場所への設置が課題。
解決
- 高機能顔認証装置を導入しました。
患者と従業員が利用する扉には顔認証システムを設置し、厳重に入室を管理。また、天井から顔認証装置を吊るすことで、普段は誰も手が届かない場所に設置し、いたずら防止も実現しました。
-
- インターホンで施錠/解錠
- 個人宅
課題
- 既設のインターホンをそのまま使い、インターホンで施錠/解錠をしたい。
解決
- 弊社の電気錠を導入することで解決。
既設のインターホンと電気錠を連携させるように配線。インターホンで応対し、その場で玄関の鍵の施錠/解錠をできるように設定しました。
-
- 昼と夜で設定を変える
- コインランドリー
課題
- 昼間は誰でも入店できるよう設定し、夜は会員以外入れないようにしたい。
解決
- タイマー管理を利用し、時間ごとの設定を変更することで解決。
日中は常時解錠状態に設定し、夜間のみ暗証番号認証を設定。これで夜は暗証番号で認証しないと入店できない仕組みとなり、不審者の出入りを防ぐことができるようになりました。
-
- 子供の安全を守る仕組み
- 保育園
課題
- 園児の飛び出し防止と、不審者の侵入を同時に解決したい。
解決
- 弊社の電気錠を導入することで解決。
鍵を付けることで園児の飛び出し防止を図り、保護者にはカードキーで認証しないと解錠できないように設定。カードは保護者に購入してもらうことで、園のコストを最小限に押さえました。
-
- 電子錠と電気錠の効果的な組み合わせ
- シェアオフィス
課題
- エントランスは全企業、オフィスは各利用企業ごとに認証させたい。
解決
- 弊社EPIC(電子錠)とLavish(電気錠)を組み合わせることで解決。
エントランスは全企業が利用するため高い利用頻度に耐えられる電気錠、各オフィスは簡易的な電気錠を設置。用途に合わせて鍵を組み合わせることで最低限のコストで導入することができました。
-
- デザイン重視
- 不動産管理会社
課題
- デザイナーズオフィスに合う、おしゃれな解錠ボタンを設置したい。
解決
- シンプルで飽きのこない、おしゃれな解錠ボタンをご提案。
デザインだけではなく機能も充実。他社製品とも連携できる非接触解錠センサーを導入することで、手をかざすだけで他社の電気錠を解錠できる仕組みにしました。
-
- 不正利用防止に活用
- スポーツジム
課題
- ジムスペースには有料会員のみ入室できるようにしたい。
解決
- 弊社のLavish(電気錠)を導入することで解決。
会員にはカードを配布し、カード認証で入室を管理。鍵を付けたことで、重い器具があるジムスペースに子供が誤って入ることも防ぐことができ、安全対策にも有効的に働いた。
-
- 鍵を持ち歩く必要なし
- 個人宅
解決
- カード、指紋、暗証番号、アプリに対応したEPIC(電子錠)を設置。
物理的な鍵を必要としない電子錠を導入することで課題を解決。アプリ解錠はスマートフォンをかばんやポケットに入れたままでも、扉に近づくだけで解錠でき、より簡単に操作できます。
-
- 親子であんしん
- 個人宅
解決
- 複数の認証方法に加え、リモコンに対応したEPIC(電子錠)を設置。
子供にはリモコンを渡し、ボタン1つで簡単に解錠できるようにしました。万が一リモコンを紛失した場合でも、他の解錠方法があるため安心。またオートロック機能搭載で閉め忘れもありません。